tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

徒然球 スポーツカメラマン志望でテニスの写真を撮りたくて行ったテニススクールでたまたまバイトすることになり、そのまま楽しくテニスコーチを続けてしまい気づいたらもう20年以上が過ぎていた。そんな長いようであっと言う間のテニスコーチ生活の回想録や日頃の出来事や思ったことなどを徒然なるままに書き連ねてみようと思います。どうぞよろしく!

最近の記事
おやじの挑戦、フォア…
11/20 01:49
未来から来たホームラ…
05/17 16:11
マッスル or ファ…
05/16 01:17
いまさらながら、恐る…
05/14 01:32
偶然のクリス・ペプラ…
02/27 01:02
最近のコメント
最近のトラックバック
Xenical 12…
10/21 16:25
リンク+達人⇒夕食
10/03 03:15
復縁方法
09/07 00:28
コーチに感謝!
07/28 10:07

ジャパンオープンを観に行きましょう!

もうすぐAIGジャパンオープンが始まりますね。今年はなんとフェデラーが来るということですが、どうなんでしょうか?ほんとに来るのかなと少々、心配ですね、いままで大物プレイヤーが来るということでチケットを手に入れていざ出かけてみると、ドタキャンで来日すらしていない。

 でもヒューイットはさすがに来てくれましたね、スポンサーがヨネックスだからなのかなと思います。フェデラーはウィルソンですからね、どうなんでしょうか。またドタキャンになったりしたらせっかく盛り上がりつつあるジャパンオーブンがまた萎んじゃいますよね。

 でもフェデラーばかりがテニス選手ではありませんから、現在は世界ランクがあまり上位でない選手もシャラポワみたいに大化けする可能性だってありますから。やっぱりみんでジャパンオープンは見に行きましょう。少なくてもこのブログを見ているテニス好きな方々にはぜひとも見に行ってテニス業界活性化の象徴となるこの大会を大いに盛り立てていただきたいです。

 僕も会場のどこかにいますから、えっ目印ですか?そうですね色黒でどこかイヤらしい雰囲気の中年男がいたらそれがそうです。あっ、そんなのどこにでもいるからわかんないですか、残念ですねでもそれ以上の特徴を申し上げるわけにはいかないのですいません。ではもしかしたら会場ですれ違えるかもしれませんのでその節はよろしくどうぞ・・・っていってもお互いにわかんないですね。

 
日記 | 投稿者 coach365 23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

進めテニス業界!

この前、フォアハンドストロークで高い軌道を直線的に飛ばしながら相手コートベースライン手前で急激に落とす、エッグボールについてリストの使い方に鍵があると書きました。実際にどう使うのかというと厚めのセミウェスタングリップで下から上の動きと、後ろから前の動きをうまくミックスしてボールを捉えるということです。

 まあ言ってみれば、リストワークのハイブリッドというとろこでしょうか。今までは厚めの握り方の振り抜きはほとんどが上方へ高く持って行くか、ワイパースィングを大きくして利き腕反対側の腰あたりへもっていくというものでした。

 一方、フラットにボールを捉えるタイプは薄めのイースタンかコンチネンタルで後ろから前への動きが主体で上に振り抜きはしますがとてもなだらかなカーブの上昇でした。

 この二つの動きをうまくハイブリッドすることで、下から上の動きによる強いトップスピンがかかりながら後ろから前へのフラットな軌道を飛ぶショットになるというわけです。

 もともとボールはフラットに打ったとしても空気抵抗によってやがて順回転が自然に生まれます。ループ軌道で飛ぶ従来のトップスピンは射出角度が初めから上方へ向いていたために横から見ると山なりの形を描きます。したがってトップスピンをかけながら射出角度をもっと真っ直ぐ前方にすれば飛び出し直後はフラットな軌道て飛びあとでスピンが利いて落ちるボールとなるわけです。

 ではいままではどうしてそういうタイプが少なかったのかと言うと、おそらく従来のラケットでは強いスピンをかけると下から上へのしなりにエネルギーがほぼすべて費やされてしまい前方へ飛ばす余力がなくなるために真っ直ぐに打つとネットしてしまうからです。

 それが最近のハイテクノロジーが生んだ、高反発でありながら一方向だけでなく多方向へのしなりが可能な柔軟性を備えたラケットの登場がそうしたエッグボールを可能にしたのだと思います。それとストリングが進化していることも大きな要因であることは間違いないですね。

 長くテニスしてきて今まではどう頑張っても打てなかったようなボールがこの年になって、いとも簡単に打ててしまう。昔は膝曲げて、体を捻って、肩を廻して、そのタイミングのために高くトスアップしていたサービスが今はその労力の30%オフくらいでも昔以上のパワフルなサービスが打てます。

 だから我々テニスコーチはそうしたラケットやストリングの進化に応じた新しい打球メソッドを身につけないといけないと思います。そうしたときにプロの打球フォームの研究ももちろん必要ですが、体の使い方を知る良い見本は良いボールを打つ10歳前後のジュニアを観察するととても参考になります。

 あの小さくてまだ非力なジュニアが、どうにかして強く速いボールを打つために全身総動員の動きを見ているとなるほどと思うことが良くあります。

 しかし、最近の子供達の打つボールにはほんとに目を見張らされてしまいます。毎年のように新しい機能を持つラケットが出てくるとつい「またか、もう少しモデルチェンジをゆっくりしてもらいたいな」と思います。でもいままでテニスの用品業界はのんびりし過ぎだったのだと思います。ゴルフをはじめてとする他のスポーツ業界ではどんどん開発が進んできました。

 テニス業界ももうしばらくはこの目まぐるしさに耐えて、最新テクノロジーの粋を凝らしたラケットやシューズの完成を目指してもらいたいと願います。それが実現すればいまほどの新機能製品ラッシュは収まると思います。そうでないとなかなかマイベストラケットが定まらなくて困りますからね。
日記 | 投稿者 coach365 16:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

シャネラーネェさんの正体は?

 なんだかここのところ体が妙にだるくて今日はおまけに頭も軽くいたくて不調でした。夏の疲れが出ているのか、それとも夜のハードワークがたたっているのか。えっ、なんのワークかって?そりゃ決まっているでしょう○○ッ○でんがな。あれっ、もしかしてセッ○スだと思ったでしょう、違いますますよ、スワ○プでした。

 バカな話しでいきなりスタートしちゃいましたね、でも今日はもう遅いのでこの線でいきましょう。

 僕が以前に勤めていたテニススクールはあるデパートの子会社でした。その関係で会社には親会社のデパートから出向している人もいて、ある日そんな出向社員の部長から百貨店組合の試合があるから出ろと言われました。

 それで親会社のテニス部チームの一員として参加することになりました。郊外のどこかの大きなテニスクラブでその大会はありました。百貨店組合の大会なのでいろいろなデパートの精鋭?たちが集まって熱い試合を繰り広げました。僕は少しだけ知っているデパートのテニス部の人と組んでダブルスに出ました。

 最初の試合は某大手老舗チームでしたが、相手ペアは完全に名前負けしていてこれは楽勝でした。「いやー、一応ほかのチームはみんなほんとの普段はデパート勤めの堅気の人たちなんだろね、プロコーチなんか連れて来ちゃったらもう優勝まちがいなしかもな」なんてそのデパートマンは言いました。僕も内心すこしだけ(ほんとだよな、毎日背広着て革靴履いている人たちに年に一度か二度しかネクタイしない僕がテニスで負けるわけ無いよな)なんてちょっと強気でした。

 しかし、次の試合に当たる相手について、応援に来ていた親会社の副部長からこんなコメントがありました。それは「お疲れ様、次の試合は絶対に負けられんぞ、○○のMたちが相手だからな、あいつらにだけは死んでも負けるな!」と檄を飛ばされました冷や汗

 どうやら副部長はその相手チームのひとりM氏に、営業先との取引に絡む競争で負けてしまった苦い思い出があるようでした。だから、できればその仕返しをテニスで僕らにさせたかったのです。それは僕らにはとてもプレッシャーでした、特に直属の上司からの命令となるペアにとっては大変な重圧です。

 そしてその試合が始まりました。僕もたしかに緊張して動きが硬くていまいちでした。でもパートナーに至ってはもう完全に戦線離脱状態!びっくり
僕のサービスで何本もセンターに浮いたリターンが返ったのにことごとく見逃し、っていうか逃げてしまってましたやっちゃったぁ

 そして相手のチームも最初の試合相手から較べたらずっとレベルが高くて、特に副部長の仇Mさんがとても上手くてこちらのお人形君を目掛けて情け容赦なく打ち込んできます。僕がなんとか二回だけサービスキープして団子は免れましたが完敗でした。ネット越しに握手してベンチに戻りバッグを持って4人揃ってコート外に出ました。

 すると、ゲーム中にずっと気になっていたおそらく相手チームの応援のために観戦していた女性がMさんに声をかけました。「お疲れ様、ボレーが調子いいじゃない」と言う大きなCのロゴデザインのサングラスをかけた女性を間近に見た僕は思わず「あっ、こんにちは」と挨拶してしまいました。

 そうです、そこにいたのはあのシャネラーネェさんでした。「あれ知っているのこの人?」とMさんは怪訝そうに女性に尋ねました。「テニススクールのコーチの友達なの、一度どこかの試合でお会いしたのよ」と答えている様子から、この二人が夫婦であることは間違いないなと確信しました。
 
 そして、「どうもその節は家内がお世話になりました、こちらはとてもお上手でさ、勝てると思わなかったよ」とMさんは僕と奥さんに話しかけながらクラブハウスまで行きました。そして、そのあとも何試合かして最後の懇親パーティーがあり、そのときにもM夫妻と飲みながら談笑する機会がありました。

 僕は内心(Mさんは奥さんとTのこと知らないだろうな、奥さんもTが僕に全部はなしていること知らないんだな、知っていたらこんな平気な顔して旦那の横でニコニコしていられないよな、この奥さんがTの両手縛って、目隠しして○○ラ○○へへへしているなんてMさんが知ったらどうなるかな?冷や汗)なんて思っていました。

 その後に副部長からそのMさんはとてもやり手でデパート業界でも一目置かれる存在であることを聞かされました。
そして数年後のある日に日経新聞に載っていた記事で、Mさんがその大手デパートの専務取締役に就任したことを知りました。そのとき僕は思いました、異例の大出世の代償は美しい奥さんとTとのソフトSMプレイなのか、って。

 さらに衝撃の話しがあります。それはその後にMさん夫妻には待望のお子さんが誕生したんですが、その父親はTなのだと言うのです。そんなこと誰が言ったのかって?それはTがシャネラーネェさんに、例のごとく縛られて目隠しされたときに伝えられたそうです怖~い
 
 
日記 | 投稿者 coach365 02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2006年 9月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。